今年の夏休みも「松代ラジオ体操の会」の方々を中心にラジオ体操が実施されました。
初日から天気は快晴,6時半からと朝の早い時間にも関わらずたくさんの子ども達が松代公園へ集まって来ました。近年では,子どもだけではなく大人からも手軽に健康維持,体力向上ができると注目されているラジオ体操。子ども達と一緒にお父さん,お母さんの姿も多く見られました。
![]()
コロナ対策の為,マスク着用,2密(密接・密集)に気を付けながら,生中継のラジオ放送にあわせてみんなで体を動かしていきます。ラジオ体操で体を動かした後は,眠そうだった子ども達も,目が覚めて頭も体もスッキリしたようです。10分間をゆっくりですがしっかりと全身の筋肉をストレッチすることで,薄っすらと汗をかくことができました。

カードにスタンプを押してもらった後,今年は参加賞として参加日毎に子ども達全員へ「飴」が配られました。
今年の夏休みはお天気にも恵まれ,予定していたすべての日程に開催することができました。

![]()
![]()
夏休みに入るとつい気が緩んで,生活リズムが乱れがちですが,ラジオ体操に参加することで,早起きして朝から頭スッキリと規則正しい生活を送ることができます。夏休みだけではなく,毎日の習慣にラジオ体操を取り入れるのも良いですね。
松代ラジオ体操の会の皆様,お手伝いをしてくれたラジオ体操係の皆様,ありがとうございました。
(広報委員会)